おそば&野菜のパワー炒め~発酵ソース添え

おそば&野菜のパワー炒め~発酵ソース添えの画像

Description

ダイエット中でも安心して食べられるお手軽メニューです。薄味でそばや野菜を多く使うことで、エネルギーも低くおさえました。

材料 (2人分)

80g
2個
30g
40g
80g
太もやし
80g
トッピング(糸唐辛子・万能ねぎ)
各適量
А うすくち醤油
小さじ2
А みりん・酒
各小さじ1
B 味噌
小さじ1
B 無糖ヨーグルト
大さじ1
大さじ1
ごま油
小さじ3
にんにく(みじん切り)
少々

作り方

  1. 1

    ① 生そばはやや硬めに茹で、よく水洗いをして水分を切り、ごま油(小さじ1)をからめておく。Bは混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ② 小松菜は3~4㎝に切り揃える。人参、生しいたけはせん切り。万能葱は小口切りにする。

  3. 3

    ③ フライパンにごま油(残り)をひき、にんにく、人参、生椎茸の順に炒めАで味を付け、太もやし、小松菜、そばも加え炒める。

  4. 4

    ④ 皿に付け合せの野菜、③を盛り付け、上にくぼみを作り温泉卵、トッピングをのせて、Bのソースをかけていただく。

コツ・ポイント

・ この発酵ソースは何にでもあうソースで、発酵食品の組み合わせなのでそのまま火を通さずにいただくのがポイントです。(肉料理・魚料理・蒸し野菜などにも合います。)

このレシピの生い立ち

・ 一品で炭水化物・たん白質・脂質・野菜のミネラル(カルシウムなど)、ビタミン類・食物繊維が摂取出来るレシピになっていると思います。
うま味成分を豊富に使うことで、薄味でも美味しく、また減塩にもつながります。

レシピID : 2899215 公開日 : 14/11/25 更新日 : 14/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート