スパイスシフォンの画像

Description

焼いてる時の香りがたまらない♡
食べ始めたら手が止まらない♡

材料 (20㌢型)

5個
砂糖
75㌘
50㏄
サラダ油
50㏄
75㌘
●オールスパイス
小さじ2
●シナモン
小さじ1
●ナツメグ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボールを2つ用意。
    卵白と卵黄を分ける。
    卵白のボールに砂糖半量をいれメレンゲを作る。しっかり角が立つまで。

  2. 2

    卵黄のボールに砂糖の残り半量を入れハンドミキサーでガーッと混ぜる。
    程よく混ざるくらいで、もったりさせる必要はありません

  3. 3

    2に牛乳、サラダ油を入れまたまたガーッと混ぜたら、●をまとめてふるい入れて混ぜる。
    オーブン170℃予熱開始。

  4. 4

    泡立て器に持ち替え、卵白を1/3くらいすくい3のボールに入れてしっかりなじむまで混ぜる。泡が潰れても大丈夫。

  5. 5

    しっかり混ざったら、残りの卵白の半量を入れ泡立て器で下の方からすくい上げ、泡立て器の間を通すようにして混ぜる。

  6. 6

    残りの卵白も同じ様にして泡を潰さないように混ぜていく。

  7. 7

    型に流し入れ、10㌢くらいの高さから2、3回落とし空気を抜く。

  8. 8

    35分焼く。
    途中10分くらいで一度取り出し、5本くらい切れ目を入れた方が綺麗に膨らみます。

  9. 9

    竹串を刺して何もつかないようであれば出来上がり☆

  10. 10

    筒の穴に瓶を差し込み、逆さまにして冷ます。
    冷めたら型からはずし、袋に入れるかラップに包んで保存する。

  11. 11

    ☆その他のシフォン☆

  12. 12

    写真

    アレンジ自在☆プレーンシフォンケーキ
    レシピID:2924643

  13. 13

    写真

    チョコたっぷり濃厚☆チョコシフォン
    レシピID:2926351

コツ・ポイント

卵白を混ぜるときはゴムベラよりも泡立て器の方がまんべんなく混ざるような気がします。
焼いてる時に切れ目を入れる時は、庫内の温度が下がらないよう手早くやる。

このレシピの生い立ち

スパイス大好きなので、自分の好きな配合を見つけたくて。
レシピID : 2905861 公開日 : 14/12/11 更新日 : 14/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックFKRQXV☆
21cm型 キビ砂糖40gで作りました。高さがあまり出ませんでしたが美味しくできました。
初れぽ
写真
紫陽子
スパイスの加減が丁度いいですね。しっとりふわふわでおいしかった!

クリームたっぷり美味しそう♡嬉しいコメント&レポ感謝です♫