1月2日の美味しいお雑煮♡ 子供も大喜び

1月2日の美味しいお雑煮♡ 子供も大喜びの画像

Description

具は、アスパラの茎を固ゆでして花切りにして入れました。黒豆やかまぼこもあいますよ。
写真は、赤だいこんです。

材料 (4人分)

一枚
乾燥椎茸〔生でもok〕
4枚
1/3本
玉子焼き
4切れ
☆砂糖
大2
☆醤油
大4
☆顆粒だし
大1
☆塩
適量
サラダ油
少々
必要分

作り方

  1. 1

    乾燥椎茸をぬるま湯で戻しておく。
    ホウレン草などの葉っぱを茹でておく。
    人参を好きな形にカット。
    玉子焼きを作る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れ、鶏もも肉を炒め、火が通ったら水を入れ沸騰させます。

  3. 3

    ②に、人参 椎茸 を入れ柔らかくなるまで煮ます。
    途中で、☆も入れ味の調整をしてくださいね。

  4. 4

    餅は焼くか、
    茹でる場合は、鍋にお湯を沸かし、沸騰したら餅を入れ、火を止め蓋をして10分ぐらいで柔らかくなります。

  5. 5

    写真

    彩りよく盛り付けたら完成で〜す!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母がいろんな味で作ってくれてましたが、これが一番好きだったので記録にしてみました。
甘めなので、子供も喜んでくれますよ。
レシピID : 2906118 公開日 : 14/11/30 更新日 : 14/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート