2次発酵無しのオニオンツナ調理パン

2次発酵無しのオニオンツナ調理パンの画像

Description

2次発酵が無いので時間短縮出来ます
もちもちした調理パンです

材料 (8個分)

基本の生地
半分
1缶
玉ねぎのみじん切り
1個
塩コショウ
適宜
マヨネーズ
適宜
黒こしょう
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    生地は依然の生地作りの1次発酵のベンチタイムまで同じです 半分の量を四角に伸ばして具をトッピングしてください

  2. 2

    写真

    くるくる巻いてしっかりくっけてください 8等分にします

  3. 3

    写真

    切り落とさないように 切り込みを入れて開きます

  4. 4

    写真

    マヨネーズと黒こしょうをふりました

  5. 5

    写真

    中味は同じです
    パプリカとマヨネーズをかけました

  6. 6

    180度で15分焼いてください
    オーブンにも寄りますので時々見て調整してくださいね

コツ・ポイント

たまねぎ しっかり手で水分を抜いてください
ツナもザルに入れてスプーンで押さえて脂 または
水煮の汁を切ってください

このレシピの生い立ち

2次発酵無しで焼いているので 食感はふんわりでは無くて もちもちしています。
今は 食パンや甘い系のが中心に焼いていますが
子供がクラブの後 夕飯までのつなぎによく焼いていたのを復活してみました具はチーズでもハムでも応用できますよ
レシピID : 2906618 公開日 : 14/11/30 更新日 : 14/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆーたっく
型に入れて焼きました。パン初心者でも簡単でした。また作ります♪

具がいっぱいで絶対おいしいのがわかります❤つくれぽ感謝です。