やわらか~い★簡単もつ煮の画像

Description

茹で豚モツを大根などの野菜と煮込むだけ。シャトルシェフ使用ですが普通のお鍋も可。おつまみ、子供にも。醤油味~味噌味に変化

材料 (4人分)

ボイル豚モツ
1パック
キャベツ、大根、人参、ごぼうなどの野菜
モツと同量くらい~
だし醤油(めんつゆ)
適量
おろし生姜
適量

作り方

  1. 1

    モツは大きければ食べやすい大きさに切る。
    野菜は一口大に切る。ざっくりでいいです。

  2. 2

    鍋にモツを入れモツがかぶるくらいの水を入れめんつゆで薄めに味をつけ、その上に野菜を入れしょうがも入れる。

  3. 3

    【普通の鍋】
    蓋をして沸騰させて20分煮て一旦火を止める。冷めたら上記を数回繰り返す。

  4. 4

    【シャトルシェフなど保温鍋】
    沸騰して5分したら保温釜に入れ数時間放置→上記をあと2回は繰り返す。

  5. 5

    味見をしてモツがお好みの軟らかさになっていたらめんつゆで仕上げの味付けをして沸騰させたら完成。

  6. 6

    ◎今回はキャベツ、白菜少々、大根でした。
    ◎今回、4は4回やりました。2日かけて朝晩×2回ずつで計4回。

コツ・ポイント

◎我が家は1のモツは面倒なので切ってません。
◎2では野菜から水分が出るので水は追加不要。
◎野菜の種類や量はお好みなので増減自由。
◎お好みで日本酒を入れても風味が増すと思います。

このレシピの生い立ち

寒くなると食べたくなる料理です。私の好みは味噌味なのですが旦那がしょうゆ味が好きなのでしょうゆをよく作ります。味に飽きたら野菜と味噌を入れて2度楽しんでいます。
レシピID : 2908057 公開日 : 14/12/02 更新日 : 18/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート