かぼちゃのパウンドケーキの画像

Description

ハローウィンにちなんでかぼちゃでケーキを焼いてみました。
甘味はかなり抑えてます。好みでお砂糖やハチミツを追加してもおいしいと思います。

材料 (15センチのパウンド型1本)

バター(室温に戻す)
80g
ペープルシュガー
20g
1個
シナモンパウダー

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を剥き、適当な大きさに切ってラップをしてレンジで4分加熱、ラップをはずして3分加熱(余計な水分を飛ばす)少し芯が残っていてもOK。

  2. 2

    バターを練り、ペープルシュガーを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    ②にたまごを少しずつ加える。ココでキレイに混ざらなくても大丈夫。

  4. 4

    ③に①のかぼちゃを加える。(かぼちゃの熱でバターが溶けてゆるくなる。)
    お好みでシナモンパウダーを入れる。

  5. 5

    ホットケーキミックスを加えてさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    型に流す。
    結構膨らむので真中を凹ます。

  7. 7

    写真

    180度のオーブンで20分焼き、160度に落として20分焼く。竹串を刺してみて何も着いてこなければOK!粗熱がとれたら型からはずす。

コツ・ポイント

シナモンパウダーは「ちょっと多いかな?」っていうくらい入れちゃっても大丈夫です。私はシナモン好きなので小匙1杯くらいいれちゃいます。
かぼちゃは少し固めにチンでも焼いているうちに火が通るのでOK。少し固めのほうが食べる時にかぼちゃの食感が残ります。

このレシピの生い立ち

かぼちゃを1個丸ごと頂いたので半分はおかずに、残った半分でお菓子を作ってみました。
レシピID : 290867 公開日 : 06/10/15 更新日 : 06/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
satochan
子供と一緒に作りました。美味しかったです!

お子さんと作って頂けて嬉しいです!ありがとございます!