小松菜と鶏皮の辛子醤油和えの画像

Description

肉団子を作る時に出る鶏の皮がもったいないので,鶏皮を使ったスピードおつまみを作ってみました。

材料 (2人分)

1/2把
1枚分
● しょうゆ
小さじ2
● ごま油
小さじ1
● 塩
適宜
● 白こしょう
少々
和芥子
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は3cmぐらいの長さに切ります。

  2. 2

    写真

    葉の部分は残し,シリコンスチーマーに入れ,電子レンジ600W1分半チンします。
    葉の部分を入れて,さらに1分チンします。

  3. 3

    写真

    小松菜を電子レンジでチンしている間に,鶏皮はフライパンで焦げ目がつくまであぶっておきます。

  4. 4

    写真

    脂が出て,焦げ目がつくまで,じっくり焼きます。両面忘れずに!

  5. 5

    写真

    焦げ目がついたら,細切りにしておきます。

  6. 6

    写真

    小松菜は,粗熱がとれたら,ボールに取り出し,軽くしぼります。

  7. 7

    写真

    ●の調味料を加えます。

  8. 8

    写真

    手でよく揉み込み,味をしみ込ませます。

  9. 9

    写真

    細切りにした鶏皮と和芥子を加えて,よく混ぜます。

  10. 10

    写真

    出来上がりです!

コツ・ポイント

小松菜はなかなか味がしみ込まないので,しっかりよく揉み込むのがポイントです。
和芥子の他にも柚子胡椒,わさびでもあうと思います。

このレシピの生い立ち

鶏肉団子を作った時に取り除いた鶏皮を無駄にしたくないと思って,冷蔵庫にあった青菜=小松菜で作ってみました。
鶏皮が苦手な娘にはイマイチですが,お酒のつまみにはピッタリです!
レシピID : 2912036 公開日 : 14/12/02 更新日 : 14/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート