牛肉のワイン煮 2014版写真追加の画像

Description

古くからストックになっていたワインをもらったので。。。

材料 (6人分)

赤ワイン
750cc
ローレル
4枚
バター
少々
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    古いボトルをたくさんもらって、開けてみたら、料理用

  2. 2

    写真

    スーパーで安めの牛のシチュー用のにくを買ってくる。

  3. 3

    写真

    オニオンスライスをフライパンで炒め、塩胡椒

  4. 4

    写真

    火が通ったところで肉も炒める

  5. 5

    写真

    圧力鍋に入れ、ローレル、ワインを1本をいれ塩加減を調節、加圧調理1時間

  6. 6

    写真

    追加写真はNatale2014のランチパーティ用に作ったもの。今回はブルネロディモンタルチーノ

コツ・ポイント

硬めの肉を加圧調理で柔らかく、ポテトやご飯とあわせてどうぞ。
使うワインによって地方色豊かな味になります。
今回は古くコルクのボロボロになったバローロを網でこしてから使いました。 ワインにもこだわって作ると美味しくできます。

このレシピの生い立ち

2014クリスマスパーティように新たに作ってみました。今回は古いブルネロを使いました。
個人的な好みを言うとバローロの方が好きかな。。。
肉は今回のほうがいいものを使ったのですが、肉の良し悪しより、ワインの向き不向きに影響されるようです。
レシピID : 2913127 公開日 : 14/12/03 更新日 : 14/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート