誕生日♬牛乳パックでサーモン寿司ケーキ
Description
娘の誕生日に牛乳パックを型にして、ミルフィーユ寿司を作りました!
華やかになるので、クリスマスやパーティにどうぞ✧*。
華やかになるので、クリスマスやパーティにどうぞ✧*。
材料
(牛乳パック1本分)
酢飯
2合分
卵
2個
マグロのたたき
200㌘
小松菜を茹でた物もしくはきゅうりを塩もみした物
小松菜は1束きゅうりは1~2本くらい
サーモン
1サク
醤油
少量
作り方
-
-
1
-
1000ml牛乳パックを箱になるようにつくる
-
-
-
2
-
酢飯をつくる2合分の御飯に寿司酢を混ぜて冷ましておく
-
-
-
3
-
炒り卵を作り冷ましておく
-
-
-
5
-
牛乳パックの型にサランラップを大きく切って敷く
-
-
-
6
-
一番下に卵を敷き詰め酢飯を重ねる次に小松菜、次にご飯、マグロ次にご飯というように上まで重ねる
-
-
-
7
-
一番上まで入れたらサランラップに歪みができないようにひっぱる
包むようにサランラップを被せる
形を整えながら押す
-
-
-
8
-
サランラップを上だけ開け、お皿を牛乳パックに被せてから皿とパック型をひっくり返す 牛乳パックを外し、サランラップを剥がす
-
-
-
9
-
卵の上に小松菜の残りを飾りサーモンを薔薇のように飾り完成!
-
-
-
10
-
別の日に息子の誕生日の時はイクラを乗せました!
-
-
-
11
-
息子の誕生日にまた作りました
(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
-
コツ・ポイント
型の一番下が一番上になるのでどのようなものを作りたいか完成図をイメージして重ねてね
今回は娘がサーモン好きなので、バラにしましたが、ケーキやババロア型でリース寿司を作っても!
その時は、一番下が小松菜かな?
今回は娘がサーモン好きなので、バラにしましたが、ケーキやババロア型でリース寿司を作っても!
その時は、一番下が小松菜かな?
このレシピの生い立ち
娘がサーモンが大好きなのでサーモンを使って何か作れないかと考えました(*´艸`)
余裕がある時はいくらなんか乗せる時もあります!
ケーキ型パウンド型が無い時は是非牛乳パックを♡
余裕がある時はいくらなんか乗せる時もあります!
ケーキ型パウンド型が無い時は是非牛乳パックを♡
レシピID : 2917041
公開日 : 14/12/06
更新日 : 15/11/10
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について