お弁当 ちくわのカレー揚げの画像

Description

カレー味で 冷めても美味しい
・・・のハズ(笑)

材料

3本
大さじ2
大さじ3
カレー粉
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    天ぷら粉に水とカレー粉を入れ よく溶いておきます。
    ちくわをカットします。我が家は1㎝くらいの斜め切りにします。

  2. 2

    写真

    青のりも入れ 軽く混ぜます。(この日我が家には少量しか残っていませんでしたが 多めに入れてもいいと思います)

  3. 3

    写真

    油で揚げて出来上がり

  4. 4

    写真

    こんな感じに・・・

コツ・ポイント

簡単に天ぷら粉を使用してますが
小麦粉でOKです。
天ぷらを揚げる要領でいいと思います。

このレシピの生い立ち

もう、何十年も前になりますが
高校の近くの お惣菜やさんに人気商品でありました。中に魚肉ソーセージの細いのが入ってて
ちくわも二等分にカットした大きめのものでした。我が家では お弁当用に小さめに揚げています。
レシピID : 2918858 公開日 : 14/12/08 更新日 : 14/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
よもニャン
青のりを切らしてて急きょカレー味!美味しかったです。助かりました
写真
ぷーらむ☆
簡単で美味しかったです!!

お弁当の彩りにもなります。リピして下さいね♪感謝♡

写真
えみぶうた
簡単で、美味しい!!子供も好きなカレーで早速お弁当に( ´艸`)

冷めても美味しいのでお弁当にピッタリですよ れぽ感謝♡

初れぽ
写真
KENチャン
磯辺揚げ大好き娘に変化球♪カレー味がまたおいしい♥ごちそうさま

れぽ有り難うございます。私も大好きですよ♪ 感謝♥