後から味付け減塩唐揚げ(^^)美味しいよ

後から味付け減塩唐揚げ(^^)美味しいよの画像

Description

塩分量は1人分0.5g程度。減塩のため肉に下味に塩分は加えません。濃い味が好きな夫もOKをくれました(^^)

材料

a)ニンニク
1かけ
a)ナツメグ
少々
a) 酒
大1
大2
揚げ油
適量
b) ぽん酢
小2
b) 柚子果汁
好みで2-3ml
お好みに応じて

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を小さ目(20g程度)に切って、a)をよく混ぜ練りこみ、1時間以上放置。

  2. 2

    1に片栗粉を加えて全体にいきわたるようによく混ぜる。

  3. 3

    揚げ油を180度に熱し、じっくりと揚げる。

  4. 4

    揚げあがったら油を切り、熱いうちにボール等に入れて、混ぜ合わせたbを万遍なく振りかけて、よく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

肉は小さ目に切って表面積を大きくして、ぽん酢が良く絡まるようにします。下味に塩分を加えると中まで塩分が浸透してしまいますし、揚げた時にしょうゆの風味が一部飛んでします。後から味付けした方が味付けの効率が良いようです。

このレシピの生い立ち

吸油率6%程度として、
1人分365kcal、塩分0.5g、たんぱく質24.8g、脂質23.5g、コレステロール99mgです。
減塩に慣れないうちはぽん酢を少々増やしても。柚子ぽん酢小さじ1杯塩分0.4g程度、醤油は0.8gです。
レシピID : 2931188 公開日 : 14/12/17 更新日 : 15/12/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート