このレシピには写真がありません

Description

出汁味と甘みを効かせて、五目豆とは少し違う雰囲気に仕上げました。沢山作って、冷蔵庫に常備!

材料

乾燥大豆
2カップ
5g
砂糖
2カップ
醤油
大さじ2

作り方

  1. 1

    乾燥大豆は、パッケージの指示に従って、たっぷりの水で戻しておく。

  2. 2

    大きめの鍋に、戻した大豆、食べ易い大きさに切った昆布、鰹節、砂糖、醤油を入れて、火にかける。この時、水は、鍋の中身がヒタヒタになる程度に。

  3. 3

    2を大豆が柔らかくなるまで煮る。水が減って来たら、鍋の中身に被る程度に水を追加する。

  4. 4

    最後は、水分を飛ばしつつ照りを出して完成。

コツ・ポイント

甘めの仕上がりなので、具はシンプルに。代わりに出汁は鰹と昆布でしっかり効かせて。

このレシピの生い立ち

いつもの五目豆も良いけど、たまには市販の甘い煮豆も食べたくなって、作りました。
レシピID : 293153 公開日 : 06/10/23 更新日 : 06/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
りっちゃん♪札幌
美味しくて スプーンですくいたいです♪