スリランカのざくざくジンジャークッキーⅡ

スリランカのざくざくジンジャークッキーⅡの画像

Description

スリランカで食べたジンジャークッキーがあまりに美味しくて、材料ほぼ同じもので作りました。混ぜて焼くだけ簡単です。

材料 (20個分)

100g
ジンジャーパウダー
10g
ひとつまみ
サラダ油
60g

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに粉ものを入れて混ぜ合わせます。

  2. 2

    写真

    ある程度混ざったらサラダ油もいれます。

  3. 3

    写真

    こんな感じで生地がまとまればOK。オーブンを170℃の余熱で温めておきます。

  4. 4

    写真

    生地を丸めて形を整えます。クッキングシートの上に載せて、13分焼きます。

  5. 5

    写真

    できあがり。生地がやわらかいので、冷めるまでそのまま置いておきましょう。

  6. 6

    写真

    紅茶といっしょにどうぞ。

  7. 7

    写真

    スリランカ・ヌワラエリア地区のペドロ茶園で頂いた紅茶とジンジャークッキー。

  8. 8

    写真

    スリランカで購入した紅茶とカシューナッツ、そしてこのジンジャークッキーでティーパーティーをしました。大好評でした。

  9. 9

    2015.6.27 「ジンジャークッキー」の人気検索でトップ10入り!感謝!

  10. 10

コツ・ポイント

最初おろししょうがでしてみましたが、クッキー生地のさくさく感があまりでなかったので、ジンジャーパウダーを利用する方がおすすめです。
★今回のはスリランカの砂糖を使いました。

このレシピの生い立ち

スリランカで食べたジンジャークッキーがあまりに美味しかったのですが、日本で販売しているのが見つからなかったので、材料ほぼ同じもので作りました。前回の改良版。色はやや違うけれど、食感や風味はほぼ近い感じにできました!おいしくて大満足。
レシピID : 2935609 公開日 : 14/12/21 更新日 : 15/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
hinnokki
分量を2倍にして作りました!簡単で美味しかったです(^^)

つくれぽありがとう!上はアーモンド?美味しそうですね♪

初れぽ
写真
asy80
現地土産で買ったものに似た香りがしました。ピリっとおいしいです!

つくレポありがとう!似てました?とても嬉しいです(*^^*)