うすやきたまごのカンタン生春巻き。

うすやきたまごのカンタン生春巻き。の画像

Description

生春巻きってたくさん具がいりそう、という感じですが、これは卵、にんじん、きゅうり、だけ。
でも、おいしいんです!

材料 (8本(ちいさいもの))

2枚(1/4を8枚)
4個
約1本
しょうゆ(できればベトナムの)
適量
約1本

作り方

  1. 1

    たまごをとき、ベトナムしょうゆをいれる。
    少々味はこいめに。
    薄焼きタマゴを2枚やく。
    1枚を1/4にきる。

  2. 2

    にんじんきゅうりを、5センチほどに細切りにする。

  3. 3

    1/4にきってある生春巻きの皮をもどす。

  4. 4

    春巻きの皮に、1/4にきった卵焼き、きゅうり、にんじん、できればにら1本をのせて、まく。

  5. 5

    しょうゆ、もしくはベトナムしょうゆでたべる。

コツ・ポイント

ライスペーパーをうまく戻すには。。。
・ボウルにぬるま湯をはり
・ライスペーパーをふやかし
・ぬれたふきんの上にのせ
・上からもふきんでふく

巻き方がうまくいえないのが残念です~。

ちなみに普通の大きさの生春巻きでも、
もちろんできますよ。

このレシピの生い立ち

急なお客様のときに、さあ困った。
たまごときゅうりとにんじんしかない!
で、思いついた即席メニューです。
色もきれいだし、ちょっとしたおもてなしにも。
レシピID : 293570 公開日 : 06/10/24 更新日 : 06/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
バカリャウ
薄焼き卵入り美味!おうちにある物でと思うと気軽に作れ嬉しいな♪
写真
こけたん1981
野菜室の残り物が大活躍しました♪卵でボリュームアップ♪満腹です☆
初れぽ
写真
anjizi
こんな生春巻きもイイナ♪美味しかったデス☆