落花生の照焼きチキンロール【天狗缶詰】

落花生の照焼きチキンロール【天狗缶詰】の画像

Description

料理研究家青木敦子先生のレシピです。落花生(ピーナッツ)・パプリカ・レーズン・大豆ペーストをチキンで巻いたチキンロール。

材料 (4人分(538kcal/1人分))

大豆ペースト袋詰【天狗】
100g
マヨネーズ
大さじ2
適量
こしょう
適量
20g
落花生ドライパック
60g
赤パプリカ
1/4個
【A】砂糖
大さじ4
【A】しょうゆ
大さじ4
【A】酒
大さじ4
【A】豆板醤
小さじ1/5
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    パプリカをレーズンと同じ位の大きさに切る。

  2. 2

    大豆ペーストとマヨネーズを入れて良く混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を整える。

  3. 3

    鶏肉は厚さを均等にするために切り込みを入れ、塩・こしょうをふる。

  4. 4

    鶏肉の表面に2.を塗り、レーズン、落花生、パプリカを散らして端から巻く。

  5. 5

    巻いた鶏肉をタコ糸できつめに縛る。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを敷き、鶏肉の閉じ目を下にして中火で焼く。

  7. 7

    閉じ目が閉じたらフタをしながら弱火で全面に焼き色が付くまで10分程度焼く。

  8. 8

    鶏肉に火が通ったら、【A】を加えて転がしながら絡める。

  9. 9

    タコ糸を外して食べやすい大きさに切る

  10. 10

    写真

    盛り付けて、クレソンを飾る。

コツ・ポイント

◆具材は端にはあまり入れ過ぎず、きつめに巻くことで崩れにくくなります。
◆閉じ目を焼く時はきちんとくっつくまで動かさないようにしましょう。

このレシピの生い立ち

特徴の異なる素材を組み合わせることで、料理全体の美味しさが引き立ちレストラン顔負けの一品に仕上がります。
見た目が華やかで冷めても美味しいからお弁当にもおすすめです。皮がパリパリする位こんがり焼き、ソースをよく絡めてお召し上がり下さい。
レシピID : 2940450 公開日 : 14/12/25 更新日 : 22/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート