余ったパイシートで!アンチョビロールパイ

余ったパイシートで!アンチョビロールパイの画像

Description

パイシートって端っこが余りますよね。だったら、そこを使ってワインにぴったりの、ちょっとしたおつまみはいかがですか?

材料

切れ端
パイの個数分
黒胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お菓子などを作ったときの、パイシートの余りを集めて、2〜3ミリに伸ばします。
    3センチくらいに切り、黒胡椒をまぶします。

  2. 2

    写真

    端っこにアンチョビフィレを置きます。多過ぎると塩辛いので気をつけてください。

  3. 3

    写真

    アンチョビを置いた側の端から、くるくると巻いていきます。

  4. 4

    写真

    全て巻いたら、さらに黒胡椒をまぶし、200度のオーブンで10分程度焼きます。

  5. 5

    粗熱を取ったら完成!ワインにぴったり!!

  6. 6

    写真

    組み合わせで前菜盛り合わせも。
    ID:2941175
    ID:2940713
    ID:2940509
    ID:2940734

コツ・ポイント

パイは薄めに伸ばしてください。厚いと、もっさりとした出来上がりになってしまいます。アンチョビフィレではなく、ペーストでも美味しく作れます。

このレシピの生い立ち

キッシュを作った際に、余った部分を活用しようと思い、作りました。お酒にも合うおいしいパイになりました!
レシピID : 2940502 公開日 : 14/12/25 更新日 : 14/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
7pockets
入れすぎ注意!マッシュポテトとの相性抜群でした♡

ありがとうございます!入れすぎば注意ですね^^;