揚げない?揚げ出し豆腐☆の画像

Description

揚げないからするっと食べてしまいます(^^)

材料 (4人分)

1丁
適宜
※たれ
1/2本
めんつゆ
適宜
大さじ1杯ぐらい
七味唐辛子
適宜

作り方

  1. 1

    豆腐を4等分する。

  2. 2

    1に片栗粉をまぶす。(結構しっかり)

  3. 3

    2を茹でる。
    片栗粉が透明になり、豆腐が温まったら器に入れる。

  4. 4

    ※たれの作り方
    ねぎを細かくみじん切りにする。

  5. 5

    ねぎに七味を好みで入れ、酒を入れる。

  6. 6

    5にめんつゆを入れる。(ねぎを浸すぐらい入れる。)

  7. 7

    豆腐にたれをかけてできあがり!

コツ・ポイント

豆腐にまんべんなく片栗粉が付くように。つけすぎも注意。
たれは湯豆腐のたれにしても◎

このレシピの生い立ち

揚げ出し豆腐を食べたいけど、油っこいものは…湯豆腐ではいつも通りだし…と思いつきで作りました。
レシピID : 2943995 公開日 : 14/12/29 更新日 : 14/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にょろり
もうすこし片栗粉を厚くつけた方がよかったかな。手軽で胃に優しい

れぽありがと~するっと食べれるので、いろんなたれで試してね☆