Soupe au Pistouの画像

Description

プロヴァンス地方のスープ。オリーブオイル、にんにく風味、野菜たっぷり。

材料 (6人分)

赤インゲンマメ
100グラム
白いんげんマメ
100グラム
150グラム
ポワローネギ
半分
大一個
150グラム
小さいパスタ
100グラム
150グラム
★バジル
一束
★にんにく
1個
★オリーブオイル
15cl
塩 コショウ
適量
固形スープのもと

作り方

  1. 1

    豆は一晩戻してから、まず10分ほど圧力鍋で煮ます。お湯を捨て、1,5リットルのお湯を沸かし、それぞれ角切りにした野菜、豆を鍋に入れる。圧力鍋で15分ほど煮る。

  2. 2

    ★印のものをミキサーにかける。これをPISTOUソースといいます。
    (パスタ用のバジルソースの瓶詰めなどでも代用できるでしょう。)

  3. 3

    1時間たったら、パスタを加え、15分煮たらできあがり。食べる前に、PISTOUソース加えて混ぜます。とろけるチーズを乗せます。塩コショウで整えます。

コツ・ポイント

レシピには、豆を戻さず全部を入れると書いてあるのですが、私は一応一晩水に漬けておきます。そうすれば、煮る時間が少なくてもいいです。味がちょっと足りないように思えるのでやっぱり固形スープのもとを足しました。

このレシピの生い立ち

プロヴァンス地方の伝統的なスープです。レシピの通りだと具があまりにも多すぎるので減らしました。
レシピID : 294483 公開日 : 06/10/27 更新日 : 06/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート