ふわふわ目玉焼きの画像

Description

朝食でお馴染み目玉焼きをリッチな感じに仕上げました。はんぺんみたいな食感がイイ感じ。味は普通です。子供も喜ぶと思います。

材料 (1人分)

作り方

  1. 1

    玉子を黄味と白身に分けます。

  2. 2

    泡立て器でメレンゲ(っていうんですかね?)にします。

  3. 3

    メレンゲをフライパンにのっけて焼きます。ちなみに我が家ではオリーブオイルをひいてから焼きます。

  4. 4

    メレンゲの上に黄味を落とします。言い忘れましたが、黄味が割れてるとセツない気分になるので気をつけて。

  5. 5

    焼きます。中火位ですかね。フタすると良いと思います。

コツ・ポイント

泡立て器があれば楽です。黄味の固さはお好みで火力調整を。

このレシピの生い立ち

友人がシェアしていた海外動画を参考に。それはメレンゲの上に玉子を落としてオーブンに入れてたんですが、黄味がバキバキに固まっててイヤだなぁと。で、自分好みにアレンジしました。どこか知らない国の動画主の方、ありがとう。
レシピID : 2945283 公開日 : 14/12/30 更新日 : 14/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
tomommy
普段とは違う目玉焼きができました。

まん丸でカワイイ!つけ合わせもGOOD!

写真
やまっサン
ふわふわ生地が面白かったです!半熟な黄身も良かったです〜〜

半熟黄身、おいしいですよね!我が家も半熟派です!

初れぽ
写真
れあきち
時間経ったら白身がしぼみましたが…新しくて面白いです!

試して頂いてありがとうございます!お早めにお召し上がりを!