このレシピには写真がありません

Description

薄味でいくつでもいただけます。
作り置き出来るので、お正月やお客様をする時に前以て作っておくと、重宝です。

材料 (4人分)

ライフふっくらおあげ五枚入り
2袋
利尻昆布
10センチを2枚
カツオだし
400cc
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ3
2合強
日本酒
大さじ1
ミツカンのすし酢
60cc

作り方

  1. 1

    写真

    お揚げは半分に切り二十枚を全部裏返す。
    鍋に出汁と昆布、調味料全て入れ沸かし、揚げを入れ落し蓋をして30分弱火で煮る。

  2. 2

    お米二合強をとぎ、360ccの水、日本酒、昆布を入れ炊飯器で炊き上げたらすし酢を少しづつ入れ扇ぎながら切る様に混ぜる。

  3. 3

    すし飯を20等分し、俵型に軽く握る。煮上がった揚げ10枚裏返しを表に返す。揚げを軽く絞りすし飯を詰め軽く握り型を整える。

  4. 4

    大皿や御重に形良く盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

揚げは裏返して煮る事によりくっつきにくく、開き安いです。
揚げはお安い時にまとめ買いして60個分位煮て小分けにして冷凍にしておくといざという時に便利です。
是非お作りになってみてください。

このレシピの生い立ち

市販のお稲荷さんはお味が濃く、甘すぎる物が多いので、あっさり味を好んで作る様になりました。
レシピID : 2948521 公開日 : 15/01/06 更新日 : 15/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
四月の台所
おいなりさんて作るの面倒!と思ってたけど簡単に美味しく出来ました

作っていただきありがとうございます。我が家何度も作ってます。