妖怪ウォッチ☆チョコプレート♡の画像

Description

ケーキにさせるようにピックにしました
(^^)

材料 (5本分ぐらい)

食用色素(赤・黄・青)
適量
長めのピック
5本

作り方

  1. 1

    写真

    まず作りたいイラストをクッキングシートにペンで写し、それを裏返してバットの裏にテープで貼りつけます。

  2. 2

    ミルクチョコを湯せんで溶かし、ペンで書いたところをつまようじ等を使ってなぞります。

  3. 3

    次にホワイトチョコを溶かし、白の部分を埋めていきます。埋めたら冷蔵庫で3分ほど冷やします。

  4. 4

    それが固まったら、色を付けたチョコをぬる→冷やす→ぬる→冷やす…を繰り返します。

  5. 5

    最後にピックを裏にチョコで貼りつけて、しっかり固めたら出来上がりです(*^^*)

コツ・ポイント

チョコを溶かすのは、レンジより湯せんがオススメ。大量でなければ、ポットのお湯にあてればすぐ溶けます。また、色が混ざらないように、しっかり固まってから次のを塗ること。使う色を作っといて、使う時に湯せんするってのも素早くできていいと思います。

このレシピの生い立ち

息子の誕生日ケーキに飾りたかったけど、妖怪ウォッチのチョコプレートは売ってない…ということで作りました☆
レシピID : 2949088 公開日 : 15/01/03 更新日 : 15/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート