ケーキ風に簡単に作る小豆ようかんの画像

Description

お祝いにいかがでしょうか!!
これもようかんですよ~
ストーブの上でじっくりと煮込んだ小豆、鍋の中で固めてケーキ風に・・

材料 (5~6人分)

250g
砂糖(上白糖)
200g
ひとつまみ
1.5本
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    小豆を水洗いし、3時間以上小豆の2倍の水につけおく

  2. 2

    いったん水を捨て、鍋に小豆+小豆の量の2倍の水を入れて沸騰させたら、お湯を捨て、水を入れ替え再び火にかける

  3. 3

    小豆が柔らかくなったら、時々へらでかき混ぜてつぶし、砂糖、塩を加えてさらに煮詰める

  4. 4

    寒天は、水でさーと洗って細かくちぎって水に浸し柔らかくなったら火にかけて溶かす。

  5. 5

    小豆が煮詰まってきたら、溶かした寒天を加えてよく攪拌して小豆となじませ火を止め、そのまま自然冷却する

  6. 6

    固まってきたら、鍋を逆さにして皿の上にようかんを取り出す

  7. 7

    ようかんの上に、湯せんで暖めたホワイトチョコの入ったデコペンで文字を書いてできあがり 

コツ・ポイント

小豆は、水がなくなってきたら追加しながらストーブでじっくり(二夜)と煮込んだので、へらで攪拌するだけで粒あんになりました。
ガスコンロでやるときは焦がさないように注意。

このレシピの生い立ち

ようかんは我が家の正月料理
毎年自家製を作っています
今回は、鍋の中で固めて丸ケーキのようし、デコペンを使って、文字まで書いちゃいました (*^_^*)
レシピID : 2955467 公開日 : 15/01/08 更新日 : 15/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート