簡単な圧力鍋で鹿児島のあく巻きの画像

Description

かごしまのあく巻きを圧力鍋で簡単でもち米を洗って、出来るまで4時間です。

材料

400g
あくまき用のあく汁
500cc
竹の皮
4枚

作り方

  1. 1

    もち米を洗う。

  2. 2

    写真

    3時間あく汁に浸ける。

  3. 3

    写真

    ザルにあげる。
    竹の皮は、よく洗ってもち米100gを入れる。

  4. 4

    竹皮の中にもち米100gを入れて、平均になる用に入れる。竹の皮で両はしを縛る。

  5. 5

    ひたひたの水を入れて沸騰したら、20分途中で上下を入れ変える時は、一旦火を止める。

  6. 6

    写真

    圧力鍋を開ける時は、水をかけてから開ける。
    又20分間圧力をかける。
    火を止めて10分置く。
    ザルに上げる。

  7. 7

    きな粉、砂糖、塩を少し入れて食べたり、醤油など食べる。

コツ・ポイント

竹の皮は、一年間前の皮を使う。

このレシピの生い立ち

家族が少ないので簡単に作れる。
あく巻き用にあく汁が市販しているので
昔より、簡単作る事が出来る。
レシピID : 2956060 公開日 : 15/01/09 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆さきにゃん☆
参考にさせていただきました✨簡単で嬉しかったです😊💓
初れぽ
写真
つぅーのあおたん
季節はずれ、三重県在住で灰汁はではなく重曹。短時間で出来ました。