かぶの葉とじゃこのふりかけの画像

Description

平釜塩のあらしおを使った栄養満点のふりかけです。

材料

150g(1/2束)
大さじ1
生姜(みじん切り)
3片
 
あらしお
小さじ1*
きび砂糖
小さじ2
 
1個

作り方

  1. 1

    写真

    材料を準備する

  2. 2

    写真

    胡麻油(分量外)と生姜をフライパンで温め、じっくり香り出す

  3. 3

    写真

    かぶの葉とあらしおを加えて、
    水分を飛ばしながら、じっくり炒める

  4. 4

    写真

    水分が飛んだら、
    ちりめんじゃこと
    白ごま、きび砂糖を加えて更に炒める

  5. 5

    写真

    フライパンの半分のスペースで、たまごを炒めてそぼろにする。
    最後に全体を混ぜて出来上がり

  6. 6

    写真

    *しらす干しの塩分にもよりますので、
    初めての方は、
    あらしお・小さじ1/2~で味をみてみて下さい。

  7. 7

    写真

    白米に適量を混ぜて、おむすびにしても美味しく召し上がれます

コツ・ポイント

・かぶの葉を炒める時に、水分を飛ばす
・一度に全部食べ切れないと思うので、
 たまごはよく炒めて下さい。

このレシピの生い立ち

・栄養のあるかぶの葉を利用したかったので。
レシピID : 2960297 公開日 : 15/01/12 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まり沢係長
ほんのり甘くておいし!二歳の娘と^ ^

嬉しいです! ありがとうございます^^