あっさり醤油味お好み焼き とろろのせ

あっさり醤油味お好み焼き とろろのせの画像

Description

大阪育ちの私ですが、そろそろソースマヨ味がしつこく感じる年頃に(笑)偶然試みてみた とろろ醤油マヨに驚きの美味しさです。

材料 (4枚分(たっぷりめ))

350g
200g(20コぐらい)
1/2コ(粗く刻んでたっぷりで)
適量
〈生地〉
市販のお好み焼き粉
300g
400cc
3コ
長芋すりおろし
180g(約1/4本)
ほんだし
小さじ2(なくても良い)
醤油
ひとまわし
〈トッピング〉
長芋すりおろし(麺つゆなどで少し味付けしておくと良いです)
適量
かつお節・青のり
お好みで
マヨネーズ
お好みで
醤油
最後にタラっと

作り方

  1. 1

    写真

    先ず 生地を合わせ豚肉以外の材料を全て混ぜ合わせたら 後は豚肉をのせて両面を焼くだけ!

  2. 2

    真ん中辺りを竹串で刺して トロッとしたのが付いてこなければOKです。

コツ・ポイント

生地は 長芋すりおろしを入れる分 水は気持ち少なめが良いと思います。キャベツは 混ぜ合わせるのが重いぐらい少し粗めにたっぷり入れるのが オススメですょ♡最後のトッピングは お好みですが、とろろの上にたっぷりの刻み葱ともみ海苔でもイケます。

このレシピの生い立ち

あっさりとお好み焼きを食べたいなぁと思ったところから偶然生まれた大好きな とろろ芋を最大限に活かしたビッグレシピです(笑)
レシピID : 2961172 公開日 : 15/02/08 更新日 : 15/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピーナッツ子♪
とろろのトッピングとお醤油で食べるお好み焼き最後でした!!ありがとうございました!!

レシピ2つしか載せてないに ウレシイです! 作っていただき ありがとうございます♡