そうめんで!春雨サラダ風の画像

Description

春雨のかわりにそうめんで!
そうめんを主食ではなく、副菜に使ってみました。
刻みナッツで食感も楽しく!

材料

1コ
1パック(薄切り4枚程度)
★しょうゆ
小さじ1
★めんつゆ
小さじ1
★ごま油
小さじ1
★お酢
小さじ1杯
★しょうが
少々
★すりごま
小さじ1弱
お好きなナッツ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    そうめんを半分に折って(もともと丈の長いものは3等分でも。)
    沸騰したお湯でかためにゆでる。

  2. 2

    ゆであがったら、ザルにあげ、冷水でさっと洗い水気を切る。

  3. 3

    写真

    〈たまご〉
    フライパンにごま油(分量外)をひいて薄焼き卵を焼き、せん切りにする。今回は具の長さを3㎝程度にそろえます。

  4. 4

    写真

    せん切りにした卵をそうめんと混ぜておく。

  5. 5

    もし、そうめんの水がなかなか切れなかったら、卵を焼いたフライパンでさっと炒めて水分をとばしてから卵と混ぜると良い。

  6. 6

    写真

    〈きゅうり、ハム〉
    3㎝ぐらいの長さのせん切りにする。
    写真のきゅうりはスライサー使用。

  7. 7

    〈ドレッシング〉
    ★の材料を混ぜる。味を見て調節して下さい。

  8. 8

    写真

    そうめんと卵が冷めたらすべてをあわせて、ドレッシングであえる

  9. 9

    写真

    盛りつけてお好みで刻んだナッツをかけ、できあがり。

  10. 10

    ドレッシングアレンジ!
    生姜のかわりに、からしを少し混ぜるとキリッとした味つけに!
    つまり冷やし中華風です(ゝω∂)

  11. 11

    生姜のかわりにゆず胡椒でもさっぱりいただけます。
    もしくは、ごま油にラー油を加えても大人の味。

  12. 12

    ナッツは混ぜてから盛り付けてもOKです。
    皮を除いて刻んで下さい。ピーナッツがおすすめ。

  13. 13

    今回は副菜ということで、麺は1束です。麺を増やせば、主食として冷やし中華風そうめんを楽しめます!

コツ・ポイント

そうめんは水分を飛ばすとくっつきやすいので、ごま油で焼いた卵を混ぜておくことで、多少はくっつきを防げます。
ドレッシングを少しずつかけながら、麺をほぐすように混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

春雨サラダ作ろうと思って戸棚をのぞき、そうめんが目に入ったので、これ使っちゃおう!と代用しました。
ガテン系のパパは主食がそうめんじゃ満足してくれないので、頂き物の高級そうめんも余りがち。おかずに使えば消費できそうです!
レシピID : 2966514 公開日 : 15/01/16 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mack♪♪♪
作りたくて乾うどんで♪美味しい♡
写真
アクセル☆
賞味期限間近な素麺発見! ナッツ無しで謝(^^; 美味でした~♪
初れぽ
写真
stephcn
ハムなくてニンジンで^v^;ナッツも合って美味しかったです~!!

人参の方が野菜がたくさん取れておいしいですよね!レポ感謝♡