韓国風松の実のお粥さん byしろたびくん

韓国風松の実のお粥さん byしろたびくんの画像

Description

美肌効果ありだそうです。ダイエットにも☆体が温まります。姉が韓国のお友達から教えてもらったレシピです。
*私がその姉です。しろたびの書いたレシピをそのままにしておきます。

材料

1/2~1カップ(さらさらがお好みなら1/2カップ
5カップ~7カップ
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    米を洗い5~7倍の水に30分つけておく(今回は5倍のお水で炊きました)

  2. 2

    お粥を炊く要領で(炊飯器の場合はお粥モード)松の実をいれ弱火でことこと30分ほどことこと火にかける。(私はご飯炊き用土鍋でつくりました。)  火を消して15分ほど蒸らす

  3. 3

    一度FPで細かくする 食べるときに塩少々であじをととのえる  FPがなければそのままでももちろん美味しいです。
    お粥だけだとお腹すくので美味しいお漬物や出汁巻きたまごなどと食べるといいですね 

コツ・ポイント

お粥は今回は5倍の水で炊いたのでスープよりは少し重い感じにしあがりました。もう少しやわらかめでもよいと思います。お鍋によって炊く時間が変わると思います。しんが残らない状態までことこと炊いてください。一人分の場合は1/2カップでいいと思います。食べ過ぎるので(笑)* 炊く前にFPにかえると玄米でも真っ白な ひとあじ違ったものになります。松の実の量を増やすともっと濃厚になります(ぷちりお)

このレシピの生い立ち

姉から体に優しいダイエットメニューをおそわりました。 玄米のほうがいいらしいですが・・・なかったので。 一週間続けると痩せるらしい(他人事のよう?続けれるかな?)
レシピID : 296845 公開日 : 06/11/03 更新日 : 06/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
cleo28
玄米で作ってお夜食に。温まるしとってもほっとするお味でした☆

cleo28さん、ありがとう!冬の夜食にぴったりですね☆

初れぽ
写真
のおこ
とっても優しいお味がしました♪松の実はやっぱ美味しい!

のおこさんありがとう!からだにいいものいっぱい食べてネ♪