カブのカボス甘酢漬け の画像

Description

水分と甘みのあるカブを浅漬けに!お手軽に市販のすし酢を使うのでとっても簡単です!!カボスのさわやかな香りを楽しんで♪

材料 (作りやすい分量)

大1個(小だと2個)
すし酢(甘口)
大さじ1と1/2
しょうゆ
小さじ1/4強
カボス果汁
1/2個分
カボスの皮
適量
鷹の爪(種は取り除く)
少々
5cm角を細切りに

作り方

  1. 1

    写真

    カブは皮を厚めに剥いて、スライスに。

  2. 2

    写真

    カボスは1/2個使用します。皮を良く洗い薄く剥いてお好み量細切りに。果汁は絞っておく。

  3. 3

    写真

    全ての材料をポリ袋に入れて軽く袋を揉んでなじませる。

  4. 4

    写真

    最低でも30分、長ければ1日ほどお好みの時間漬ければ出来上がり。

  5. 5

    写真

    漬ける時間が短いとサラダ感覚で、長いとご飯のお供に最適のお漬物に^^是非おためしを!

  6. 6

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

カブの皮には繊維質が多いため、皮は厚めにむいてください。薄くスライスすることで味染みもよく、美しく仕上がるので出来るだけ薄めにスライスしてね^^(スライサーでもOK)小さなお子さんが食べる場合は鷹の爪は入れなくてもかまいません。

このレシピの生い立ち

千枚漬けが大好きなのですが、これまた大好きなカボスをつかって千枚漬けのようなお漬物を作りたいと考えました。カボスのさわやかな香りと酸味がカブの甘さとみずみずしさと絶妙に合います!なかなか使い切れない市販のすし酢を活用できるレシピです。
レシピID : 2970974 公開日 : 15/01/19 更新日 : 15/10/26

このレシピの作者

トイロ*
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:
@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
RUKA37
香りがさわやかで美味しかったです(o^O^o)
初れぽ
写真
ミントレモン
寿司酢で時短楽ちん美味♬お婆ちゃん用に薄切りで<(_ _)>