海外(ドイツ)で簡単!ほくほく栗ご飯

海外(ドイツ)で簡単!ほくほく栗ご飯の画像

Description

シンプルな材料で作る栗ご飯です。みりんの代わりに蜂蜜を使って炊き上げましたご飯がふっくら栗の味をしっかり楽しめます(^^*)

材料 (4人分)

500g(皮付き)
2カップ
◆お酒
40cc
◆お醤油
大さじ2
◆蜂蜜
小さじ2
5cm×5cm
2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    【栗の下準備】おから星人さんのレシピID:291858を利用して下準備をします。

  2. 2

    写真

    お米を研ぎ笊にあげて30分程水を切ります。◆の材料を混ぜ、蜂蜜を溶かしておきます。

  3. 3

    写真

    お米→お水→◆の調味料の順に炊飯器に入れ昆布、栗を入れて炊飯器のスイッチON!

コツ・ポイント

栗の下準備に少し時間がかかりますがそれさえ終われば炊飯器にお任せの簡単料理です。お米の半分をもち米に変えるとおこわのような仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

ドイツで初めて栗と出会ったのは住み始めて2年程経った頃。これは日本の秋味覚を主人にも教えなければと思って作りました。
レシピID : 297123 公開日 : 06/11/04 更新日 : 07/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みたらしミカエル
何故か色が濃くなっちゃったけど、お味は美味でした☆蜂蜜いいですね♪

渋皮が残っていたのかな?美味しく食べていただいてDanke!

初れぽ
写真
クミンchan
おいしく炊けました!蜂蜜のおかげでコクも出て、ご飯もつやつや☆

お米が艶々だとなんだか食事が楽しくなりますね!Danke^^