簡単♪美味な☆肉巻きおむすびの画像

Description

焼き肉とご飯をおむすびにしました♪牛肉の旨みとタレがご飯にしみて美味しい。お弁当にも。子供にも大人にも人気です。

材料 (約3~4人分)

5~6枚
焼き肉のタレ
お好みで
3合ぐらい
1束
適量

作り方

  1. 1

    炊き上がったご飯に刻んだ大葉と塩を入れ混ぜます。塩はほんのり塩気がするぐらい。

  2. 2

    写真

    混ぜ合わせたご飯を手のひらより小さめに俵型ににぎります。

  3. 3

    写真

    牛肉を丁寧に広げ、必要ならば半分に切り、俵むすびを包むように巻きます。

  4. 4

    写真

    巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます。全体が焼けるように転がしながら。私は油は敷きません。

  5. 5

    全体が焼けたら焼き肉のタレをかけて絡めながら転がして出来上がりです。

  6. 6

    写真

    半分に切ると食べやすいです♪

コツ・ポイント

①おむすびは崩れないようにきっちり握ります。
②牛肉は和牛ロースが美味しいです♪
③焼き肉のタレは好きなもの。
④油は敷かない方がギトギトにならずにすみます。

このレシピの生い立ち

一度食べてみたくて、頂きものの高級な和牛薄切り肉で作ってみたら、美味しいのなんの。家族に大好評。焼き肉のタレが大葉の塩ご飯に凄く合います。お弁当にもよいし、お酒もすすみますよ~!
レシピID : 2972226 公開日 : 15/01/20 更新日 : 15/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
サチコソーマ
白胡麻を追加しました!シンプルな作り方だし大葉でサッパリして美味しかったです。お弁当にも良かったです。またリピします!