大根おろし、がんばって!おいしいみぞれ鍋

大根おろし、がんばって!おいしいみぞれ鍋の画像

Description

寒い夜には鍋ですよね。大根をおろすのは大変ですが、がんばりに見合うおいしさです。少ない材料、少ない工程でできます!

材料 (2人分)

1枚
1袋
1本
1/2本
顆粒だし
適量
小さじ1杯
醤油
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、ぶつ切りにする。唐揚げ用にあらかじめ切ってある物を使えば、更にお手軽。

  2. 2

    厚揚げは、だいたい8つに切る。

  3. 3

    ねぎは斜め切り、水菜は、ざく切りにする。

  4. 4

    土鍋に半分程水を入れ、沸騰させる。

  5. 5

    水が沸騰したら、鶏もも肉と厚揚げを入れる。アクが出てきたら、すくい取る。

  6. 6

    鶏もも肉の色がかわったら、塩と醤油を加える。少し濃い目にすると、大根おろしを加えたときに、ちょうど良くなる。

  7. 7

    再び沸騰したら、水菜とねきを加え、蓋をする。

  8. 8

    しばらく煮て、野菜がしんなりしてきたら、大根おろしを汁ごと入れ、、表面を菜箸でならす。

  9. 9

    再び蓋をして、
    ひと煮立ちさせて、出来上がり。

  10. 10

    お好みで七味唐辛子でどうぞ。

コツ・ポイント

鍋の味付けは、少し濃い目にしてください。大根おろしを汁ごと入れますので、ちょうど良いお味になります。野菜は煮えすぎないように、しゃきしゃき感が残っていたほうが、おいしいです。大根おろしを汁ごと入れることで、ものすごく良いお味になります。

このレシピの生い立ち

大根が野菜室で出番を待っていたから。
レシピID : 2975138 公開日 : 15/01/22 更新日 : 15/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックVGY9YO☆
エリンギ追加し、簡単、美味しく頂きました!
初れぽ
写真
もりのりころ
旦那に大根おろしてもらいました~!簡単で美味しかったです☆

ありがとうございます。ウィンナーおいしそうですね。きのこも。