162(焼き鯛)の画像

Description

大きな鯛の切り身。白く柔らかくとてもおいしかった。鯛は高級魚だね。
閉店まぎわ、78円で手に入れました。

材料 (ひとり分)

一膳
味噌汁
一杯
焼き鯛長皿
一品
煮魚
一品
デザート
一品
酢のも
一品

作り方

  1. 1

    久しぶりの白米は精米したて、赤出汁はカブのスライスと安納芋、
    カブの茎、ネギ、玉ねぎ。

  2. 2

    焼き鯛長皿は、エゴマのニンニク醤油漬け、ごほうのぬか漬け、野菜の甘酢漬け、焼き鯛の黒マメ醤油ソースです。

  3. 3

    煮魚はカレイの煮付け。デザートは、豆乳ヨーグルトのブルーベリー、ストロベリー寄せ。

  4. 4

    酢のもは、タコ、きゅ~り、もずくカブのスライス、人参のスライスを三杯酢で。

コツ・ポイント

ご飯と味噌汁は食べる直前によそう。食べる時間に合わせてつくるが、だいたい決めておくと、その時間になるとはらが減るから時間が解るようなる。規則正しいと便利だ。

このレシピの生い立ち

夜中、閉店前にスーパーへ行くといいものが安く手に入る。古いものはあまり良くないけど、まだまだ新しいものもある、賞味期限とかより、そういう目を養う練習も主婦は大切だ。月末に金がないときはよくやる。
レシピID : 2976503 公開日 : 15/02/04 更新日 : 15/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート