ほうれん草と海苔の和え物の画像

Description

あっさり、おつまみにもおかずの一品にも。

材料

大一枚
適量
出汁醤油
大2
ごま油
大1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗い、お好みの固さに茹でる。茹でたら、すぐに水に入れざっと洗い少し水に浸けておく。

  2. 2

    ほうれん草を5センチ位に切り、ボールにバラバラにする。ちぎった海苔を入れる。

  3. 3

    ごま油を最後に入れるようにして、調味料を入れ混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

我が家では出汁醤油ですが、普通の醤油なら顆粒の和風だし大0.5、醤油大1、塩ひとつまみでもいいです。塩梅はお好みで。海苔はたくさん入れたほうがおいしいよ!

このレシピの生い立ち

昔からの定番です。
レシピID : 2981916 公開日 : 15/01/31 更新日 : 15/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ring51
あと一品!の時に大活躍です♡子供達もモリモリ食べました^^

美味しそう〜♫お子様も喜んでくれて嬉しいっ♫素敵写真!!

写真
だれんしゃん
海苔とごま油合いますね。美味しかったです!(^^)!

美味しそうなレポありがとう♫ごま油とノリは鉄板の美味しさっ!

写真
ちゃぴこ324
これならほうれん草パクパクいけます♪ごちそう様でしたm(__)m

本当にすぐほうれん草無くなるんですよね♫素敵なレポ感謝♫

写真
コルとチョコ
ササッと作れる一品料理♫のり&ゴマがほうれん草にとてもあいます☆

簡単な一品に喜んで頂き嬉しいっ♫美味しそうにできてる!