アレルギー対応7大除去 ココア蒸しケーキ

アレルギー対応7大除去 ココア蒸しケーキの画像

Description

特別な日にふっくらココア味のスポンジ生地です

材料

100g
小1
てんさい糖(砂糖)
80g
100cc
蜂蜜
大1
小1
飾り用チョコレート
100g

作り方

  1. 1

    蒸し器の湯を沸かしておく

  2. 2

    重曹、米粉、ココアを合わせておく

  3. 3

    てんさい糖を水に溶かし蜂蜜、酢も加える

  4. 4

    3に2を加え、手早く混ぜる

  5. 5

    蒸し器クッキングシートを敷き、生地を流しいれ20分蒸す。

  6. 6

    生地の熱いうちにいたチョコを乗せて触らないように蓋をしておくとチョコが解けます

コツ・ポイント

蒸し器の湯はしっかり沸騰していること!蒸している間は常に蒸気が上がっているようにすると失敗しないよ

このレシピの生い立ち

普通の黒糖蒸しパンのレシピをアレンジしました
ココアを入れず甜菜糖を黒糖に、水のところに卵2を加え、米粉を小麦粉に代えると黒糖蒸しパンになります。アレルギーに応じて、使い分けてください。
サツマイモや黒ゴマ、レーズンなど加えると美味しいです
レシピID : 2986794 公開日 : 15/01/29 更新日 : 15/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート