白菜の簡単漬物の画像

Description

簡単で美味しいです♪

材料

適量
適量
七味唐辛子
適量
お好みにより醤油
適量
あれば柚子
適量
あればだしに使った昆布
適量

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすく切り、塩で漬ける。(もしあれば、だしに使った昆布を千切りにしたものや、柚子またはレモンの皮を少量加えると風味が増す。)好みの漬き具合になるまで待つ。(1~2日ぐらいかな~?)

  2. 2

    漬けた白菜の水気を絞り、七味唐辛子をふりかけ、お好みで醤油をかけるなり、つけるなりして召し上がれ♪

  3. 3

コツ・ポイント

漬かり過ぎると酸っぱくなり、私も主人も、それが嫌なんですが、お好きな方もいらっしゃいますよね。

このレシピの生い立ち

白菜を2株も頂き、大人2人じゃなかなか食べきれないので、漬物にと・・・。
レシピID : 298837 公開日 : 07/01/25 更新日 : 07/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
saorimarin
主人もとても気に入ってくれました♪美味しかったです!!!

ご夫婦で美味しく召し上がっていただけて嬉しいです。ありがとう

初れぽ
写真
音花ママ
柚子の香りがさわやかで簡単あっさり美味しかったです。

音花ママさん、つくれぽありがとうございます♡