もっちもち♡みたらし団子の画像

Description

もちもち感を味わうなら、串にさしてそのまま屋台風にちょっとパリパリのがよかったら、あぶって、召し上がってください。

材料

(団子)
230g
180g
(茹でる)
鍋の半分より上
 (たれ)
醤油
大さじ6
みりん
大さじ5
砂糖
大さじ3
120g
大さじ1強

作り方

  1. 1

    写真

    水180gを沸騰させ、だんご粉に徐々に加え、耳たぶぐらいの大きさによくこねて一つにします。

  2. 2

    お好きな形に丸めます。
    分厚すぎると火が通らないので適度な大きさで。

  3. 3

    沸騰した湯に団子を入れます。

  4. 4

    写真

    団子が浮いてきて、三分たったら引き上げて冷水に入れます。
    水気をとります。
    〝団子完成”

  5. 5

    鍋に醤油、みりん、砂糖、水を加えて、煮ます。

  6. 6

    写真

    片栗粉は、少量の水で溶いて5に加えとろみをつけます。
    〝たれ完成”

  7. 7

    写真

    団子は串に刺してたれをかけてもOK
    たれの中に入れてもOK

コツ・ポイント

たれは、焦げないように、火加減をしっかり調節してください。

このレシピの生い立ち

だんご粉が余ってて和が食べたくて(笑)
レシピID : 2991811 公開日 : 15/02/05 更新日 : 15/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
明希☆+。
もちもちで美味しかったです( ^ω^ )

ありがとうございます。 とてもおいしそうです♥