節分の豆 in クッキーの画像

Description

節分の豆がナッツのような役割を果たしてくれるので、クッキーのサクサク感と豆のゴリゴリ感がたまらない一品です。

材料 (15人分ぐらい?)

240gぐらい
80gぐらい
バター
120gぐらい
砂糖
50gぐらい

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に豆を入れて細く潰す。出来るだけ細くした方が、後々生地が割れないです。

  2. 2

    バターを電子レンジで溶かす。

  3. 3

    写真

    鍋に溶かしたバター、砂糖、薄力粉を入れて素早く混ぜる。上手く混ざらない時は素手でやっちゃいましょう。

  4. 4

    写真

    生地を袋に入れて麺棒で伸ばす。

  5. 5

    冷蔵庫で40分ほどねかせる

  6. 6

    写真

    ねかせた生地を好きな形に成形する。しっとり系にするなら厚みをもたせるのが良いと思います。

  7. 7

    写真

    オーブン200℃ぐらいで10〜15分ぐらい(クッキーの厚みによる)焼けば完成。

  8. 8

    写真

    今回使用した豆は砂糖のついたものだったので砂糖は少なめにしましたが、普通のものを使う場合は砂糖の量を調整しましょう。

コツ・ポイント

材料は目安なので、バターの風味を出したいならバターを多めにするとか、甘くしたいなら砂糖多めにするとか、その辺は上手いこと調整してください(笑)まぁ、砂糖少なめで完成した後に甘み足りないな〜と感じたらチョコソースかければいいと思います。

このレシピの生い立ち

節分の豆が余ったと言われたので、クッキーに入れたらナッツみたいな役割果たすであろうと作ってみたら、なかなか好評でした。
レシピID : 2994286 公開日 : 15/02/03 更新日 : 15/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
アイマユ
ザクザク感がとても良いですね。余った節分の豆がこんな風においしく食べられて嬉しいです。
写真
クックLRIII2☆
余っていたきなこもぶち込んで作りました。カリカリして美味しい‼️

ありがとうございます!毎年節分の豆クッキーは好評です(^^)

写真
**りなmama**
2歳の娘と一緒に作りました!簡単にできたし、素朴で美味でした♪

2歳のお子さんでも簡単にできるクッキー。美味しそう(^^)

写真
クック9P6O5D☆
大量!食べだしたら止まらない〜バターがいい香りでザクザクゴリゴリ

凄い量!食べ応えあるゴリゴリ感が写真からでも伝わりますね〜。