*バレンタインに♡フルグラチョコバー*
材料
(型12㎝×13.5㎝)
チョコレート(割りチョコなど)
130g
フルーツグラノーラ
1カップ
マシュマロ
5コ(27g)
作り方
-
1
-
材料です。型にクッキングシートを敷いておきます。
-
2
-
チョコレートは細かく刻み、マシュマロは小さく切ってフルーツグラノーラと混ぜておく。
-
3
-
チョコレートは50度から60度の湯せんにかけゆっくり溶かします。
-
4
-
キレイに溶けたら
-
5
-
フルーツグラノーラとマシュマロのボールにいっきに入れて
-
6
-
ゴムベラで手早く混ぜます。
-
7
-
型に入れてゴムベラで平にならします。
-
8
-
涼しい常温に放置して固めます。
-
9
-
こちらは固まったもの。
冷蔵庫に長時間入れてしまうと切るときに割れてしまいますので常温で固まるのを待って下さい。
-
10
-
包丁でお好みの大きさに切り分けて出来上がりです♪
-
11
-
ザクザク&マシュマロふわ♡
とても美味しいです*
-
12
-
ホワイトチョコで作ってみました♪
ホワイトチョコで作ると、とても甘く仕上がりますので甘党の方にオススメです♡
-
13
-
こちらはブラックチョコレートで作。
甘さ控えめに出来ました。私は一番好きです♪
-
14
-
イチゴチョコでも♡
-
15
-
月刊「食品商業」という雑誌にレシピを紹介していただきました*
-
16
-
2017年2月9日のおすすめに選んでいただきました(^ ^)
トップページ掲載ずっと憧れだったので嬉しいです♡
-
17
-
ががこちゃんさん!うっかりコメントなしで掲載してしまいましたごめんなさい。友チョコ作嬉しかったです。ありがとうございます
コツ・ポイント
チョコレートは温度を守ってゆっくり溶かして下さい。湯せんのお湯がチョコレートのボールに入ると分離してしまいますので慎重に♪
このレシピの生い立ち
10年以上前に作ったチョコバーが美味しくて、再現したいけれど思い出せるのは確かマシュマロが入ってたなー?ということだけ^_^;
最近頻繁に作っている手作りフルグラと混ぜたら食感もよく美味しそう♡と何度か試作して好みの配合にしたもの♪
最近頻繁に作っている手作りフルグラと混ぜたら食感もよく美味しそう♡と何度か試作して好みの配合にしたもの♪
レシピID : 2994651
公開日 : 15/02/03
更新日 : 17/03/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/01/14
20/12/03
20/04/07
20/03/15