もっと簡単&ヘルシーな大根もち、米粉でね

もっと簡単&ヘルシーな大根もち、米粉でねの画像

Description

蒸すの面倒くさいな~。省いちゃえ!フライパンで蒸し焼きにしたから、蒸す手間、切る手間が省けて簡単。しかも、こっちの方が美味しいかったよ♪

材料 (5こ)

10cm(200g)
ひとつかみ
ひとつかみ
50g
塩、胡椒、砂糖
少々
ごま油

作り方

  1. 1

    大根を短めの千切りにして電子レンジで加熱してしんなりさせる。冷ましておく。

  2. 2

    青ねぎは小口切りにする。桜えびは少量の水に漬けてしんなりさせておく。

  3. 3

    ボールに1の大根(汁ごと)と米粉を入れて混ぜる。ゆるければ、粉を追加。

  4. 4

    だいたい混ざったら、2の桜えびと青ねぎ、調味料を加えて混ぜる。

  5. 5

    まとまり易いように、ラップでお団子を作ってから平らなおもちの形にするとやり易い。手も汚れない。

  6. 6

    ごま油を引いたフライパンに4のおもちを入れて蓋をして、蒸し焼きにする。透き通ったら出来上がり。

  7. 7

    ハムも入れるとさらに美味しい。

コツ・ポイント

私はからし醤油で食べます。何で食べるかはお好みで!

このレシピの生い立ち

一手間省いて、二手間省いて出来ました。
レシピID : 299768 公開日 : 06/11/12 更新日 : 12/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート