蕪と豚肉の煮物(無水鍋QC使用)の画像

Description

簡単☆美味しい☆速い

材料 (3〜4人分)

1本
150g
つゆの素
万能カップ1/2
醤油
万能カップ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    葉っぱを洗い5センチ間隔で切る。蕪は皮を剥き乱切りにする。

  2. 2

    写真

    一口大に切る。

  3. 3

    写真

    大ソースパンに豚肉を下に敷き蕪を入れる。

  4. 4

    写真

    つゆの素と醤油を入れる。
    蓋をしてインダクションレンジ(IR)⑧でスタート。

  5. 5

    写真

    蓋がカタカタ鳴ったら蓋を開けて混ぜる。(IR)③or④に落とし15分。

  6. 6

    写真

    凄い水分が出てます。1滴も水を入れてないのに見事です。

  7. 7

    写真

    オーガニック調味料は、美味しい。

コツ・ポイント

豚肉は、細切れでも、しゃぶしゃぶ用でも、好みに合わせて。煮始めは、豚肉を下に敷くといいと思います。カブの色が均等になるように蓋がカタカタ鳴った時に、混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

スーパーで、見事な蕪を見て、何か作りたい衝動にかられました。蕪は、短時間で柔らかくなるし、簡単にアレンジしてみました。大人っぽくしたかったら、生姜を入れて煮て下さい(^_−)−☆
レシピID : 3001438 公開日 : 15/02/07 更新日 : 15/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
natsu724
蕪、味が良くしみて美味しいです!リピします(^o^)/

いい色です☆美味しそう☆レポ感謝☆