魚肉ソーセージといんげんの中華炒め

魚肉ソーセージといんげんの中華炒めの画像

Description

味付けは塩こしょうと中華だしの素だけ!
簡単なのでお弁当にもどうぞ~♪

材料

大さじ1
塩こしょう
少々
中華だしの素
適量

作り方

  1. 1

    冷凍いんげんをレンジでチンして解凍する。(普通のいんげんを使う場合は軽く茹でて下さい)
    魚肉ソーセージを切っておく。

  2. 2

    フライパンに少量の油を引き魚肉ソーセージを焼き目がつくまで焼いて、いんげんとコーン(汁気をきって)を入れ炒める。

  3. 3

    塩こしょう(少々)と中華だしの素(適量)を入れ軽く炒め合わせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

いんげんを解凍した時に水分が出たらキッチンペーパーなどにのせておいて吸収させて下さい。
 
魚肉ソーセージはしっかり焼き目がつくまで焼いた方が美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち

お弁当に入れる彩りのよいおかずを考えていて思いつきました☆
レシピID : 3001681 公開日 : 15/02/07 更新日 : 15/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
DORA*DORA
簡単でお弁当の隙間にぴったりですね♬
写真
クックM67KM5☆
コーンなしで!美味しかったです!(^○^)
写真
ミワモコ
冷凍お弁当おかずとしてつくりました。

レポありがとう(人''▽`)☆お弁当作りのお役にたてて嬉し♪

写真
イチゴ、イチゴ。
簡単で旦那さんに喜ばれそうでお弁当に助かりました。ありがとです‼

こちらこそありがとう!旦那さん喜んでくれたかな(*'ω'*)