お弁当に!豚こま小松菜炒めの画像

Description

切らずに使える豚肉駒切れ!小松菜の葉の部分としめじを炒めます。すぐに火が通る野菜を選んで、忙しい朝でも大丈夫です。

材料 (1人分)

豚肉駒切れ
ひと握り
小松菜の葉
2~3枚
4分の1株
サラダ油
小さじ1程
●調味料
料理酒
小さじ1
薄口醤油
小さじ1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    小松菜、しめじを洗って、小松菜はは一口サイズに切ります。しめじはほぐしておきます。

  2. 2

    フライパンを温め、サラダ油を小さじ1程入れてまわし、豚肉駒切れを入れ、しっかり炒めます。

  3. 3

    豚肉に軽く塩コショウを、料理酒を入れ、炒めます。

  4. 4

    小松菜、しめじを入れ炒め、火を止めて、薄口醤油を入れて混ぜ、火をつけて味が全体に混ざったら出来上がりです。

  5. 5

    平らなお皿に入れて、冷まし、あら熱が取れたらお弁当に入れます。

コツ・ポイント

最初に豚肉をしっかり炒める方が香ばしいです。焦がさない為、薄口醤油を入れる時は火を止めてから入れます。

このレシピの生い立ち

忙しい朝に、時間をかけずにお肉系と野菜をお弁当に入れたいと思ったら、火の通りの早い野菜を合わせる事を思いつきました。
レシピID : 3006799 公開日 : 15/02/10 更新日 : 15/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とんまんるん
娘のお弁当に入れました!!美味しくて手軽にできて良いですね♪

つくレポありがとうございます!お役に立てて良かったです!