包丁要らず★簡単!人参と大豆のきんぴら

包丁要らず★簡単!人参と大豆のきんぴらの画像

Description

包丁要らずでもう1品!人参の1番美味しい食べ方です♡
簡単なのに味が染みてて、手が込んでるようにみえます!

材料

1本
155g(一袋)
胡麻油
大1
鷹の爪
少々
★砂糖
小1
★みりん
大1
★そうみのつゆ
大1
★醤油
小2
最後に胡麻油
小2

作り方

  1. 1

    写真

    ピーラーで人参をスライスする

  2. 2

    写真

    フライパンに胡麻油を熱し、鷹の爪と人参を入れて胡麻油が人参になじむように炒める

  3. 3

    写真

    なじんだら、大豆水煮を投入し、★を順に入れる

  4. 4

    写真

    ニンジンに火が通ったら、胡麻油を回しかけ、少し炒めて火を止める

コツ・ポイント

ただ炒めるだけです!

このレシピの生い立ち

大根や、人参などを、ピーラーで剥くのが楽しくてハマって思いつきました!
レシピID : 3007972 公開日 : 15/02/10 更新日 : 15/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひなぶぅー
美味しくいただきました♡最後に胡麻を入れてみました〜!

胡麻良いですね!今度胡麻入りにしてみます〜!!レポありがとう

写真
カバゴン
豆好きには、たまりませ〜ん♡

気に入っていただけて良かったです♡盛り付けも綺麗ですね!!

初れぽ
写真
クック2AZ7CH☆
ピーラーが無かったので適当にきりました。大豆がすごく合います!

大豆と人参が良く合いますよね★つくレポありがとうございます!