生チョコタルトの画像

Description

バレンタインに喜ばれる一品♡
少しビターを混ぜて大人の味に♡
バター不使用のタルト生地もサクッとして、夫に大好評です♡

材料 (21cm タルト型)

★生チョコ
ブランデー
小さじ1.5
★タルト生地
150g
砂糖
大さじ2.5
大さじ3
サラダ油
大さじ2.5

作り方

  1. 1

    小麦粉と砂糖をボールにふるっておく

  2. 2

    ①のボールに牛乳とサラダ油を入れて混ぜる

  3. 3

    ボソボソとまとまってきたら、手でしっかり捏ねる
    伸ばしてタルト型にはめ込む

  4. 4

    フォークで穴を空ける。

    ※タルト型によっては生地を伸ばす前に、型に油を塗ると外しやすいです。

  5. 5

    写真

    180度のオーブンで約20分焼きます。

    これでタルトは完成。

  6. 6

    写真

    チョコを細かく刻む

  7. 7

    写真

    お鍋に生クリームを入れて、沸騰する直前に火を止める

  8. 8

    写真

    お鍋に刻んだチョコを入れて、滑らかになるまで泡立て器で混ぜる

  9. 9

    滑らかになったら、ここでブランデーを入れて混ぜる

  10. 10

    写真

    タルト型に流し込み、一晩冷蔵庫で冷やす

  11. 11

    写真

    仕上げにココアパウダーを振って、完成♡

コツ・ポイント

タルト生地はオーブンから出して5分〜10分くらいが個人的には外しやすいです

※完全に冷めてからだと割れやすいので

このレシピの生い立ち

生チョコだけでは物足りないので、タルトに流し込んでみました♡
簡単なのに手間が掛かって見えますよ(^^)
レシピID : 3014198 公開日 : 15/02/14 更新日 : 15/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート