「卒業おめでとう」弁当の画像

Description

もうすぐ小学校卒業の長男に♪

材料

黒板
10×20㎝程度を2枚
メッセージ(マヨペン)
マヨネーズ
大さじ1
小さじ1/3程度
卒業証書
5㎝角程度
1/2程度

作り方

  1. 1

    黒板
    海苔+スライスチーズ+海苔のサンドウィッチになっています。片面のみ海苔だと反ってしまいます。

  2. 2

    写真

    マヨペン①
    レンジで加熱すると油がすぐにパチパチ跳ねてくるので15秒程度で止め→混ぜるを2回位繰り返しました。

  3. 3

    写真

    マヨペン②
    フリーザーバックに入れて先端をカットし、メッセージを絞ります。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    下書きした紙と海苔を重ねてデザインカッターで切り抜き、スライスチーズに乗せ、形に切り抜きます。

  6. 6

    クックパットニュース「ママたちの「卒園・卒業おめでとう」メッセージ弁当に感動…! 」に掲載されました。

  7. 7

    TBSあさチャン「チャン知り」のコーナーでご紹介頂きました。

コツ・ポイント

マヨペン:マヨネーズのみだと時間が経つと透明になってしまい、文字が残りにくかったので、今回片栗粉で固めのとろみが出るようにしてみました。

このレシピの生い立ち

プチ反抗期の長男へ。もうすぐ小学校を卒業を控え、楽しくお弁当を食べてほしくて♪
レシピID : 3017040 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
GolfLove
海苔きりが難しいです。レシピありがとう!

わぁ~海苔切りとても綺麗に出来ていますね!つくれぽ感謝です!