大根のメイソンジャーサラダの画像

Description

大根でなんか変わったサラダが食べたくて
編み出しました

材料 (2人分)

200gぐらい
60g
お酒
大匙1
醤油
大匙1
砂糖
大匙1
少々
タバスコ
大匙1
オリーブオイル(サラダ油)
大匙1
100cc
しょうがおろしたもの
ひとかけ
 
ビンの3分の1
モッツレラチーズ
ビンの3分の1
オリーブオイル(下にひく)
大匙1

作り方

  1. 1

    大根を角切りにする

  2. 2

    油をひき、豚挽肉
    としょうがを炒める。火が通ったら、
    大根を炒める

  3. 3

    火が通ったら、水と調味料を入れて煮込む

  4. 4

    写真

    こんな感じに汁がなくなったらOK

  5. 5

    ビンの一番下に
    エクストラオリーブオイルを敷く

  6. 6

    写真

    モッツレラチーズはちぎる。
    角切りのトマトを順番にビンのサイズで
    三分の一ずつ入れていく

  7. 7

    ※3の工程で、
    タバスコが熱くなると、辛い成分で
    げほげほなるので
    鍋には顔を近づけないで炒めましょう

  8. 8

    ※材料は同じ大きさに揃えたほうが
    あえる時、きれいです

  9. 9

    ※こちら、若干濃い味付けです。
    ご飯のつまみとしてもいい感じ

  10. 10

    ※おススメは、なにも味のついてないレタスとが付け合せでサラダで食べることです!

  11. 11

    ※モッツレラを豆腐で代用することも可能!美味しいです
    まさに食べるドレッシング!

コツ・ポイント

余った大根は、洋風なつまみとしても
美味しく頂けます
今回は持ち運びしてみたくて
流行りの、メイソンジャーにしてみました

このレシピの生い立ち

大根レシピを募集しているのをみて、
思いつかないままに、角切りにしてました。
本当は中華味になるはずが、調味料がなく、タバスコにしたところ、めっちゃ美味しい!
なので、これを生かしたレシピを考えました
レシピID : 3018127 公開日 : 15/02/15 更新日 : 15/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート