妖怪ウォッチ キャラ弁 オロチの画像

Description

オロチ 格好いい〜♡
色は違いますが;^_^A

前夜に作って、朝 お弁当に乗せるだけでも良いですね♫

材料

作り方

  1. 1

    写真

    チーズ一枚の大きさに収まるように、オロチの絵を描く。良かったらコピーして使ってください。

  2. 2

    写真

    パーツ毎にクッキングシートに写す。

  3. 3

    写真

    髪の毛になる海苔はクッキングシートと一緒に重ねて切る。
    写真の様な感じ。

  4. 4

    写真

    チーズはクッキングシートと海苔を貼って、爪楊枝などで切る。

  5. 5

    写真

    スライスチーズは土台となる全体の輪郭のパーツと髪の毛になる海苔を貼ったパーツ。

  6. 6

    写真

    土台となるチーズにそれぞれカットしたパーツを乗せていく。目と髪留めと首に巻いたオロチはチェダーチーズ。

  7. 7

    写真

    完全に冷ましたおかずかご飯の上に乗せる。冷めない内に乗せるとチーズが溶けてしまいます。

コツ・ポイント

髪の毛のパーツを海苔とチーズで別に作る事で立体感が出ます。土台に直接海苔を貼って立体にしなくても良いと思います。首に巻いたオロチのシワの部分は海苔を貼ったあと爪楊枝で押し、チーズに埋め込む様にしてシワ感を出しました。

このレシピの生い立ち

子供の幼稚園弁当。
レシピID : 3024977 公開日 : 15/02/19 更新日 : 15/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
Sa-Ri
参考にさせていただきました。息子が大喜びでした。
写真
やじなお
参考にさせていただきました♪息子も喜んでくれました。

かっこいいオロチ!息子さん喜ぶの納得ですね♫レポ感謝です☆

写真
りーままたん
うちのワガママ王子のリクエスト^^☆頑張ってつくりました♪

彩り豊かですごく豪華!一旦ゴメンもいて息子さん大喜びですね♡

写真
satto☆彡
妖怪ウォッチが大好きな息子☆彡の為に(*^O^*)

上手〜♪( ´▽`) 息子くん大喜びですね♫レポありがとう♡