だし昆布リメイク★混ぜるだけポン酢あえ

だし昆布リメイク★混ぜるだけポン酢あえの画像

Description

お酒のおつまみ、付け合わせ、おかずの一品としても、作り置きできてオススメです!

材料

一枚(10cm×20cm位)
一袋
ポン酢
50cc
かんずり(または七味唐辛子)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋などでだしを取った昆布を取りだして、水で洗ってから細切りにする

  2. 2

    もやしは、さっと茹でてザルにあげて冷ます。

  3. 3

    もやしと昆布を混ぜて容器に入れ、ポン酢とかんずりを混ぜたものに浸す。

  4. 4

    30分位したら、全体が浸るように混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    味が染みたら出来上がり。

コツ・ポイント

他に水で戻した塩漬けクラゲや糸こんにゃく等も加えると食間が楽しめて美味しいです。
柚子や刻み生姜をお好みで入れると美味しいです。

このレシピの生い立ち

だしを取った後に柔らかい昆布を簡単にリメイクしたくて食感の違う野菜とあえてみました。
レシピID : 3028111 公開日 : 15/02/21 更新日 : 15/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
クックK2QEMB☆
昆布を捨てなくて良かった
写真
youtapapa
時々出るだし昆布なのでたまにリピしています。凄く簡単で旨いです。
写真
youtapapa
勿体ないなと思い乍らいつも捨ててましたが再利用で旨い小品になり◎
写真
白金魂
美味しい再利用いいですね♪ゴリでした!

ちょっとしたおつまみになりますよね。レポありがとうございます