簡単塾おやつ☆アップルハニーケーキ

簡単塾おやつ☆アップルハニーケーキの画像

Description

弘前の叔母からりんごが届くとよく作る、りんごとハチミツたっぷりのケーキです。軽くレンジで温めてアイスを添えても美味!

材料 (パウンド型または18cmリング型)

1個
40〜50g
100g+大さじ1
シナモン
小さじ1
砂糖
70g
はちみつ
15g
2個

作り方

  1. 1

    写真

    ふるい器に薄力粉とシナモンとベーキングパウダーを計量しておく。

  2. 2

    写真

    りんごは半分皮をむき、半分は皮付きのまま2cm角に切る。レーズンを合わせ、薄力粉大さじ1をまぶす。

  3. 3

    写真

    マーガリン60gをレンジで溶かし、砂糖とはちみつを計量する。
    ※ここでオーブンを180度に予熱する。

  4. 4

    写真

    (3)の砂糖&はちみつ入りマーガリンをハンドミキサーでよく混ぜ、マヨネーズ状になめらかにする。

  5. 5

    写真

    1個目の卵を入れて、ハンドミキサーの最強で3分くらいよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    2個目の卵を入れて、再びハンドミキサーの最強で3分くらいよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    (1)の粉を振るい入れ、ゴムべらで練らないようにさっくり混ぜる

  8. 8

    写真

    生地が混ざったところに、(2)の粉をまぶした具を加え、生地になじませるようにさっくり混ぜる

  9. 9

    写真

    型に流して、底を2〜3回打ち付けて表面をならし、180度のオーブンで30〜40分焼く。

  10. 10

    写真

    途中、焦げそうならアルミホイルをかぶせて焼いてください。30分経ったら竹串をさして、焼き具合をチェックします。

  11. 11

    写真

    竹串に何もついてこなければ焼き上がり!型から出して、冷まします。

コツ・ポイント

粉を入れて混ぜるときは、練らないこと。りんごの皮を半分だけむくことで、色味も可愛く、皮の食物繊維も摂れます。パウンド型で焼いてもokです。

このレシピの生い立ち

大量のりんごを消費するため、いろんなレシピでりんごケーキを焼く我が家。塾に持たせるおやつ用に、甘さ控えめのレシピにしました。夕飯作りのついでに作れるように、作り方も簡素化。マーガリンはレンチンすれば、砂糖とハチミツがすぐ溶けます。
レシピID : 3028374 公開日 : 15/02/21 更新日 : 15/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yui1997
アーモンドとザク切りりんごをトッピングして、焼けました♡

りんごとアーモンドの組み合わせ美味しそうですね!アレンジ感謝

初れぽ
写真
naobonn
焼けました!食べるの楽しみ♪

きれいな焼き色!切るのが楽しみですね。つくれぽありがとう!