ふんわり♪チョコケーキの画像

Description

サラダ油でふわふわの生地に♪
口当たりの軽~いケーキになりました★
我が家のちびっ子たちの、
お気に入りのおやつです♪

材料 (ミニパウンド型1個分)

ひと口チョコ
5粒
大さじ1
20g
1個
砂糖
20g
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に温めておく。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加えてハンドミキサー(高速)で白っぽくもったりするまでよくあわ立てる。

  3. 3

    生地を掬い上げたときに跡が残るくらいしっかりと混ぜたら、薄力粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせて奮い入れる。

  4. 4

    粉っぽさが完全になくなるまでしっかりと混ぜ合わせる←ボウルの底から掬い上げるようにしてぐるぐる混ぜるときれいに混ざります

  5. 5

    ひと口チョコを電子レンジや湯煎などで溶かす。

  6. 6

    溶かしたチョコレートとサラダ油を加え、全体に均一に混ざるようによく混ぜ合わせる。艶っぽくなったらOK。

  7. 7

    パウンド型オーブンシートを敷き入れ、生地を流す。180℃で17分ほど焼く。

  8. 8

    写真

    串などを刺してみて生地がくっつかなければ焼き上がり。

    オーブンシート不使用。型から取り出すときに苦労しました(^^;

コツ・ポイント

チョコレートを電子レンジで溶かす場合は、ワット数によって時間を加減して下さい。

焼き時間は、お使いのオーブンによって加減して下さい。

オーブンシートを使わないと型から出すときに苦労します(^^;
カップケーキにしてもGOOD★

このレシピの生い立ち

お腹を空かせたちびっ子ギャングたちに、家にある材料で食べきりサイズのお菓子を…と思い、ありあわせのもので作りました。
(マーガリンがなかったのでサラダ油で)
思いのほか好評だったので、備忘録に登録!
レシピID : 3028411 公開日 : 15/02/21 更新日 : 15/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
黒ピコ
なかなか火が通らなくて焦げてしまいました(*_*)なぜだろう?

温度が低かったり、量が多かったりはしませんでしたでしょうか?